地球温暖化情報保存版 >
地球温暖化情報2009 >
地球温暖化の北極圏生態系への影響

地球温暖化の
北極圏生態系への影響

2009年9月11日付AFPによると、地球温暖化が北極圏の生態系に大きく影響を与え、シロクマやホッキョクギツネなどが急減しているとする米国の研究報告が発表されたようです。

研究報告によると、北極圏の海氷面積は過去20〜30年で年間4万5千平方キロメートルの勢いで縮小し、セイウチ、アザラシ、イッカククジラ、ホッキョクグマなどの数も急減しているといいます。

また、北極圏における夏の温暖化により、移住性の動物に害を及ぼす虫や寄生虫が大量発生しているともいいます。



▲TOP
地球温暖化
最新情報TOP