2009年5月16日付毎日新聞によると、地球温暖化対策として、郡山市が公用として自転車を10台購入して活用するそうです。
「CO2削減開拓チャリンジ事業」と名づけられた事業の一環で、「チャリンコ」と「チャレンジ」をかけたものとか。
郡山市では、公用自動車の使用を控えることで、ガソリン代のコスト削減も狙っているようです。
基本的に片道2キロ以内の公務移動の際に使用するとのこと。
ちなみに購入した自転車は、いわゆるママチャリで、放置自転車をリサイクルしたものだそうです。