地球温暖化情報保存版 >
地球温暖化情報2011 >
温暖化で睡眠病拡大の恐れ

温暖化で
睡眠病拡大の恐れ

2011年11月10日付AFPによると、アフリカにおいて、ツェツェバエがもたらす睡眠病が、その地球温暖化による生息域の拡大と共に蔓延する恐れが出て来ているようです。患者数は、2090年までに現在より4000万〜7700万人増加すると予測されています。

この睡眠病はトリパノソーマ症と呼ばれ、吸血性のツェツェバエにより家畜から人へ媒介。適切な治療を受けないと、けいれんや深刻な睡眠障害を起こし、最悪の場合は昏睡状態に陥って死に至るといいます。現在のところ予防ワクチンはありません。



▲TOP
地球温暖化
最新情報TOP